おともだち、どんな冬休みを過ごしていますか?
冬休み明けに、みんなから話を聞けることを楽しみに待っています
![]()
あっという間に2学期も終わり、年を越そうとしています。
たくさんの行事があった2学期を振り返ってみたいと思います![]()
【運動会】
始めての子が多かった運動会。元気いっぱいはなかっぱを踊ることができました![]()
緊張して練習通りにいかなかった子も、お父さん、お母さんの前に立つことができたこと、とても成長だと思います。
運動会が終わった後も、「今日もはなかっぱ踊りたい!」と余韻も大切に出来ました。

【さつまいも掘り】
幼稚園から少し歩いたところにある畑に移動し、さつまいも掘りをしました![]()
一生懸命頑張って掘っていました。難しい子は、一緒に掘りました!!
たくさん土がついた手、体操着、頑張った証拠ですね![]()
みんなが掘ったさつまいもは、焼き芋パーティーで美味しく食べましたね![]()
 

【遠足・園外保育】
江ノ島水族館と、北公園に遠足に行きましたね![]()
普段バスに乗らない子たちは、とても大興奮でした。
遠足に行く中で、楽しむのはもちろん、端っこを歩く、公共のマナーやルールを守ることも知ることができた子どもたちでした![]()





【製作】
2学期も様々な製作を行ってきました![]()
野菜スタンプや、牛乳パックにマジックで自由にお絵描き、折り紙製作などを行いました![]()
製作が大好きな子が多いりんご組さん。とても集中して取り組んでいます![]()
絵が上手になった子、のりで貼るのが上手になった子、それぞれ成長が見られました。



【かわいい発表会】
毎日の練習から、とても一生懸命だった子どもたち。
運動会から、さらに成長した子どもたちの姿を見ることができたのではないでしょうか。
本番も緊張しながらも、堂々と歌ったり、踊ったりする姿とてもかっこよかったです![]()




【クリスマス会】
子どもたちが大好きで、でいつも誰かが口ずさんでいた、「北の国から」と「サンタのおじいさん」の歌。
クリスマス会当日も元気に歌うことができました![]()
サンタさんにも会うことができ、サンタさんから直接プレゼントも貰うことができ、終始目を輝かせて大興奮の子どもたちでした![]()


【お友だち】
この2学期は、お友だちに対して興味関心がとても出てきていて、優しくする、協力する、友だちの作品や物に香味を持つ、など様々な友だちとの関りが見られました。
「入れて!」「いいよ!」の声がたくさん聞こえてきた2学期。
心優しい子がとても多いりんご組さん。その心を大事に過ごしてほしいです![]()



2学期は行事もたくさんあり、みんなで協力したり、お友だちとの関わりもたくさんみられました![]()
3学期も楽しく過ごしていきたいです![]()
保護者の皆様にもたくさんご協力をいただき、本当に感謝しています。ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください!!
                
            








