本日は年少々組と年中組のリトミックがありました
まずはちょうちょ組とみつばち組です
最初に身体を温めるために、「こすれこすれ~♪」の歌に合わせて手やお腹、頭、指先を擦って
みんなで温まりました
次はお散歩に出発です
ピアノの音をよく聞いて、走ったり止まったりすることができましたね
最後は「こんこんくしゃんのうた」を歌って、さようならのご挨拶をしました
先生のお話を聞きながら、たくさん身体を動かして楽しかったですね
次は年中組です
まずは身体を温めるために、身体の色々なところを擦って温めました。
次にピアノの音に合わせて体を動かしました
今回もピアノの音をよく聞いて行うことができましたね
今回は「雪」と「こんこんくしゃんのうた」をみんなで歌いました!
「雪」は2月の歌で練習しているのでとても大きな声で歌うことができました
「こんこんくしゃんのうた」はどんなマスクにするか考えて楽しく歌うことができました
最後に忍者になりきって身体を動かしました
見つからないように静かに忍者歩きをしたり、しゅりけんを投げたりとても楽しんでいました
次回も楽しみですね