楽しい冬休みを過ごしていますか?
みやざきせんせいはキラキラのイルミネーションを見てきました
ゆり組のお友だちのお家にはサンタさんはきましたか??
冬休み明けみんなのお話がたくさん聞けるのを楽しみにしています
2学期はたくさんの行事や楽しいことがありました!行事を通して友だちと一緒に頑張る楽しさや協力する楽しさを感じることができました
たくさんの思い出ができた、2学期のゆり組さんの様子をお伝えしたいと思います
お友だちと遊ぶことが大好きなゆり組さん
登園してくると「今日はドッジボールしよ!」「今日は自転車で遊ぼ!」と遊ぶ約束がたくさん飛び交っています
2学期は1学期よりもっともっとたくさんのお友だちと一緒に鬼ごっこをしたり、ドッジボールをしたりする姿が見られています
友だちの話を聞きながら、自分たちで話し合いルールを決めて遊んでいる姿に成長を感じています
★運動会★
幼稚園生活最後の運動会がありました
パレードや組体操、遊戯、リレーなど色々なことに挑戦した行事でしたね!
夏休み終わってすぐから「いつから練習するの!?」とワクワクしていたゆり組さん
練習が始まるとすぐに自分のパートを覚え口ずさんだり練習したりする姿が見られました
また、リレーでは友だちとどうしたら早く走れるかやバトンを渡せるかみんなで考えました
外で遊んでいる時も自然とリレーの練習が始まりいつの間にかみんなが自主的に頑張って練習する姿に感動していました
本番では初めて同着2位になり、練習した成果が出たと思います!2位で悔しいという声も聞こえましたが先生はみんなの頑張りを日々見ることができ、すごく嬉しかったです
がんばりました!!
★たくさんおでかけしたよ★
2学期は色々なところに行きましたね!
まずは遠足で「新江ノ島水族館」に行きましたね
あいにくの雨でしたが水族館でアザラシやペンギンなど見ることができました!
園外保育ではレクリエーションパークに行きました!
色々な遊具に触れ、たくさん遊ぶことができましたね
★発表会★
発表会ではピーターパンを発表しましたね!
練習では、曲を流すとすぐに振り付けを考えてくれ、子どもたちの”こうしたい”がたくさん詰まった劇になりました
また、1回1回の練習を通して子どもたちが役になりきる姿にワクワクしました
本番では緊張している姿が見られましたが、最後までやり切る姿に成長を感じました
発表会が終わっても友だちと絵本を読んだり、ピーターパンごっこをしたりする姿に微笑ましく感じています
色々な行事がたくさんあった2学期でしたね
あと3か月で小学校です
24人のゆり組さんとたくさんの楽しい思い出が作っていけるように保育に努めていきたいと思います
保護者の皆様、2学期間も温かく様子を見守ってくださりありがとうございました
来年も子どもたちと楽しく過ごしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします