2学期が終わり、みんなの楽しみにしていた冬休みがやってきました
こん先生は、やっとクリスマスツリーを出しました!
冬休みを楽しむ準備をしているところです
2学期は、様々な行事を通して、友だちとの仲が深まったり、心も身体もぐ~ん!と成長をしたりするなど、お兄さんお姉さんに成長したもも組さん
2学期もみんなで楽しく・笑顔いっぱいで過ごしたもも組さんの様子をお伝えします!!
【野菜がたくさんお世話も収穫も頑張りました!】
オクラやブロッコリーなど、みんなの食べたい野菜を育てたもも組さん!
毎日、先生や友だちと一緒に「大きくなーれ!」「食べられるのいつかな~!」と、観察をしたり水やりをしたりするなど、収穫を楽しみにしながらお世話を頑張っていました
みんなが心を込めて育てた野菜は、無事に収穫することができ、野菜スタンプで使用したり、美味しく食べたりすることができました!!
【友だちと一緒だから楽しさ満点!!】
製作をするときも、遊ぶ時も、なにかを頑張るときも、
友だちと一緒だからこそ、たくさんの楽しい気持ちや嬉しい気持ちを共有していたもも組さん
2学期で友だちとの仲が一気に深まりました
【一生懸命頑張った運動会・発表会!】
練習から本番まで、大好きなお父さんやお母さんにかっこいいところを見てもらおうと、
毎日一生懸命練習に励んでいたもも組さん!!
当日は、たくさんのお客さんを前に少し緊張しながらも、友だちと笑顔で自信を持って頑張ることができました
行事を通してたくましく大きくなったもも組さん!よく頑張りました
【季節のイベントが盛りだくさん!】
七五三やハロウィン、もちつき、クリスマス会など、様々な季節のイベントを楽しんだもも組さん
イベントを楽しみながらも、それぞれの由来や意味など、少しずつ理解を深めることができました!
あっという間に2学期が終わり、次は年中組に向けての3学期が始まります
楽しく過ごすことはもちろん、進級に向けてメリハリをつけて過ごすことを意識しながら、3学期も元気いっぱいに過ごしていきたいと思います
保護者の皆様、2学期間も温かく日々の様子を見守ってくださったり、保育に協力をしてくださったりするなど、たくさんたくさんありがとうございました
2025年も、大好きなもも組さんや温かい保護者の皆様にとって、笑顔があふれる1年になりますように
良いお年をお迎えください