たんぽぽ組の様子【1学期】

夏祭りが始まって約1週間が経ちました!

たんぽぽ組のみんなは楽しい夏休みを過ごしていますか?

熊谷先生は、お祭りやディズニーに行って夏休みを過ごす予定です

2学期が始まったらみんなの楽しかった思い出を聞くことが楽しみです

 

これから1学期のたんぽぽ組の様子をお伝えします

 

【製作】

製作では、初めてマジックを使って当番表を描いたり楽しそうに友だちと一緒に行う様子が見られました!

また、夏祭り製作では絵の具で手形や足形を取ったことが面白かった様子で「またやりたい!」と興味津々で可愛いたんぽぽ組の友だちでした!

年中組になってより集中して製作に取り組んでいる子どもたちの姿を見ることができて嬉しく思っています

【遊び】

新しいクラスにも慣れて、少しずつ友だちの輪が広がり自分から「いれて!」「一緒に遊ぼう!」などと声を掛けて複数人で遊ぶ姿が見られています

体を動かすことが大好きなたんぽぽ組の子どもたちは園庭で追いかけっこや虫取り、探検ごっこなど気の合う友だちと工夫して遊ぶ姿が見られています

また、パズルや塗り絵などの遊びも集中して最後まで諦めずに取り組んだり、友だちと協力して行う姿が見られて1学期の成長を感じました

          

【正課】

年中組から「体操」が始まり、初めて行うパラバルーンに興味津々で可愛かったです

コーチや課外の先生の話を静かに集中して聞くことができるたんぽぽ組さん

運動会に向けてクラスで力を合わせて頑張って行きたいと思います

 

最後に至らない点もありましたが、保護者の皆様がいつも園生活を温かく見守ってくださったおかげで1学期を無事に終えることができました。

本当にありがとうございました

入園・進級当初は、新しい環境にドキドキしている様子でしたが、

今では、友だちと笑顔で毎日楽しく過ごしている様子が見られて、嬉しい気持ちでいっぱいです

2学期は運動会などたくさん楽しい行事があります2学期も子どもたちとたくさんの思い出を作っていけたらと思いますので、

よろしくお願いいたします