もも組の様子【3学期】

 

こんにちは

修了式が終わり春休みですね!

どんな春休みを過ごしていますか?楽しんでいますか?

次に会えた時にお話聞かせてくださいね

進級まであと少しですね!

みんなの新しいバッチを付けた姿が見られることを楽しみに待っています

 

新年に入りあっという間だった3学期!!

もも組の様子をお伝えします

 

みんなの思い出展

今年度のテーマは「お菓子」でした

甘い匂いがしてきそうなくらい可愛らしく飾れましたね

もも組は飾り付けに使うドーナツを作ったり大きなケーキに飾るロウソクをデコレーションしたり

可愛く作ることができました

 

豆まきごっこ

みんなで作った鬼のお面を被って豆まきごっこをしました!

新聞紙で作った豆をクラスの外に向かって「おにわそと~」と投げることができました。

福の神様からはハートの福を撒いてもらいました

 

たくさん食べました

3学期もお楽しみがたくさんありましたね!

 

味噌汁を食べました!

楽しみにしていたお弁当

この日は年中、年少、年少々、みつばち組でミニ運動会をしました!

各色に分かれていつもは違うお友だちと一緒にお弁当を食べました

 

ひなあられを食べました

最後の数回は好きなお友だちと好きな席で給食を食べました

 

最後に・・・

 

 

1年間ありがとうございました。至らない点もありご迷惑をお掛けしましたが保護者様のご理解とご協力をいただき無事にもも組を修了することができました。

沢山の成長を見守ることができて嬉しく思っています!

4月からもよろしくお願いいたします。