ちょうちょ組のお友だち、保護者の皆様、お久しぶりです
春休みはいかがお過ごしでしょうか
進級まであと少しですね!お兄さんお姉さんになる準備は進んでいますか?
新しいクラス、新しいお友だち、初めての制服、、たくさんの初めてや楽しいことが待っていますね
そして、これからちょうちょ組のお友だちと過ごした3学期を振り返っていきたいと思います
みんなの思い出展
今年度のテーマは「スイーツ」
ちょうちょ組のお友だちはみつばち組のお友だちと協力して「カップケーキ」と「クレープ」を作りましたね
また、子どもたちと作品を見学した際には、1年間の製作活動を振り返る姿がありました
思い出展の後には、「上手だねって言ってくれたの!」と嬉しそうにお話してくれた子どもたちでした
豆まきごっこ
ちょうちょ組のみんなで鬼のお面とベルトを作り、当日は鬼になりきって豆まきをしました
おにはそと!!ふくはうち!!とみんなで自分の中の悪い鬼をやっつけて、福神様に幸せをまいてもらいました
お友だちといっぱい遊んだね♡
3学期になり、遊びの姿に変化がありました!仲良しのお友だちに「これで遊ぼう♪」と誘いに行く姿が見られるようになり、お友だちと遊びを共有しながら楽しむという遊び方に変化していました。
お友だちとおままごとを楽しんだり、車をたくさん走らせてドライブをしたり、、
とても楽しそうな子どもたちでした
新しいことにチャレンジ!!!
遊びや製作の場面で、「これやりたい!」という声が聞こえるようになり、新しいことにチャレンジする子どもたちの姿がたくさん見られるようになりました
こうして思い出を振り返ると、ちょうちょ組のお友だちと過ごした1年間はとても楽しい思い出でいっぱいでした
最後になりますが、至らない点も多くご迷惑をおかけしてしまったこともたくさんあったかと思います。
保護者の皆様が温かく見守ってくださり、たくさんのご協力頂いたおかげで、子どもたちと1年間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
4月になり、お兄さんお姉さんになった子どもたちと、お会いできることを楽しみにしています
楽しい春休みをお過ごしください