入園して、もうすぐ2か月が経とうとしています。
少しずつ新しい環境や先生やお友だちに慣れ、遊びを楽しむ姿が見られます
みつばち組の最近の様子をお伝えしたいと思います
シャボン玉が大好きなみつばち組さん。「シャボン玉する?」聞くと「やりたい!」と笑顔が見られ、シャボン玉をつぶしたり追いかけたりして楽しんでます


それから、虫も好きな子が多く外遊びではいつもダンゴムシ探しか、アリ探しが始まります



椅子に座ることもとても上手になりました


製作も「こいのぼり製作」「母の日のプレゼント」「ちょうちょ製作」など色々行いましたね
製作は好きな子が多く、楽しんで行っていました






初めてのお散歩にも行きました
行きも帰りもみんな上手に歩くことができました
公園では、葉っぱを拾ったり虫を見つけたり楽しかったですね



ちょうちょ組と一緒に、スポーツとリトミックにも参加しました
しっかり話を聞いて参加できました



お友だちとも少しずつ関わりを持てるようになり、その分おもちゃの取り合いになってしまう事もあるけれど、保育者が間に入り、遊びからたくさんのことを学んでいます
最近では、「貸してー」「いいよー」が言えるようになったり、「ありがとう」「ごめんね」が言えるようになったりと日々成長しています
個々に好きな遊びを楽しんだりする姿も見られました







子どもたちとこれからもたくさんの楽しいことを一緒に経験して過ごしていけたらと思っています
 
                
            





 



