今日は年長組でホールに集まり、こいのぼりの共同製作を行いました![]()
子どもたちは、「汚れてもいいお洋服持ってきたよ~!」「絵の具たのしみ!」と数日前からとっても楽しみにしていた様子でした![]()
今年度のこいのぼり製作では、大きな布の上に白クレパスで自由に絵を描き、その上から絵の具を重ねて製作を進めていきます![]()
まずは各クラスこいのぼりの布の回りに集まり、クレパスで自由にお絵描きタイム![]()

白いクレパスに白い布・・・子どもたちは「白色なのに描いて見えるのかな~?」と描く前は不思議そうにする姿も![]()
「ハート描いたよ!」「幼稚園の太陽マーク描いたよ!」と、友だち同士楽しくおしゃべりしながら描き進めていました![]()

素敵な絵が布にたくさん描けたら、次は楽しみにしていた絵の具タイム![]()
![]()
各クラスカラーの緑と紫をメインに使用しながら、カラフルに塗り進めていく子どもたち。
描いた絵に合わせて色を選ぶ子がいたり、クラスの色にしたい!とだんだん楽しくなってきて、手に色を付けて手形をする子も見られました![]()

絵の上に色を重ねていくと、描いた絵は消えずはじかれ綺麗に浮かび上がってきました・・・![]()
![]()
はじかれる様子を見て「消えてない!すごい!」と言いながら、とっても楽しく塗り進めていました![]()


保護者の皆様、子どもたちの汚れてもいいお洋服の用意をしていただきありがとうございました![]()
「楽しかった!」の声が子どもたちからたくさん聞けて、先生たちも嬉しかったです![]()
足や手など色々な所に付いてしまった絵の具は、楽しく活動ができた証拠です
今日のお風呂で綺麗に洗ってあげて欲しいと思います![]()
子どもたちから今日のお話をぜひ聞いてみてくださいね![]()
![]()









