リトミック(年中、年少)

今日は、年中と年少のリトミックの日でした

まずは「だるまさんが転んだ」をみんなで行いました

「転んだ!」の掛け声に合わせて上手に止まることができましたね

途中で「だるまさんが・・・寝た!怒った!泣いた!」などなど、面白いお題もあったりして盛り上がりましたね

その次、年中さんは「トントンパ」のリズムに合わせて、お友だちと手を合わせたり、お腹をくっつけたりしてリズム遊びを楽しみました

年少さんは、「かたつむり」や「あめふりくまのこ」に合わせて歌ったり手遊びを楽しみました

カタツムリになりきっている姿が可愛らしいですね

最後は、宇宙ステーションに行くため、みんなでロケットに変身しました🚀

今にも宇宙に飛んでいけそうなピアノの音に合わせて、走ったり歩いたりして楽しみました☆彡

次回のリトミックではどんなことをするのか、楽しみにしていましょうね