✨新1年生クラス会✨

今日は1か月半前ほど前に卒園した年長さんが、久しぶりに幼稚園に集まりました

お友だち同士「ひさしぶり~!」と再会を喜ぶ姿や、「先生ランドセル見てー!」と背負ってきてくれたランドセルを見せてくれたりする姿がありました

時間になったら、はじまりの会です

前ならえの声掛けで綺麗な列をあっという間に作ったり、園長先生のお話を聞く姿勢も立派でしたね

さすが1年生です

クラス会の最初のお楽しみは「ドッジボール大会」でした

合同参観で行ったドッジボール大会の白熱具合が忘れられず、久しぶりにみんなで身体を動かせたらと思い準備していました。

箱から1枚色のついたくじを引き、4色のチームにそれぞれ分かれて試合の開始です

どのチームも友だち同士でボールを順番に回してみんなが投げられる工夫をしたり、わざと外野に回して当ててもらう作戦を使ったり、試合の様子を見ていて小学生になったことを実感した担任でした

汗をかきながらも、各チーム合計2試合行いました

結果は勝ち負けそれぞれですが、久しぶりのドッジボールを楽しんでくれたようで良かったです

 

その次のお楽しみは、みんな大好きおやつタイム

美味しいおやつを食べながら、小学校のことについてたくさん教えてくれましたね

「小学校で新しいお友だちができたよ!」「小学校の宿題は少し大変・・・」「給食はお代わりしてるよ!」などなど、楽しい小学校生活を送ることができているみんなの様子が聞けて安心しました

そして・・・

クラス会の後は、卒園式当日欠席をしていてまだ卒園できていなかったお友だちのミニ卒園式を行いました

卒園児点呼・卒園証書授与を行い、無事に今日で卒園となります。

改めて、卒園おめでとうございます🌸

保護者の皆様、お友だちも一緒にお祝いしてくださりありがとうございました

あっという間にお別れの時間です

1時間という短い時間でしたが、久しぶりに子どもたちの顔を見ることができたり、お話することができて、先生たちも今日という日を楽しみにしていたのでとっても嬉しかったです

次は是非、幼稚園の運動会に遊びに来てくれたら嬉しいなと思っています

本日はお足元の悪い中お越しくださりありがとうございました