5月5日は【子どもの日】ということで・・・
今日は端午の節句のお祝いをしました
ホールにみんなが集まると、ステージの幕がオープン
すると、5月人形が出てきました
金色の兜を見ると、「かっこいい!!」と興味津々な子どもたち
こいのぼりや柏餅を見つけると、「これ知ってる!」「こいのぼりがある!」という声が聞こえてきました
そして端午の節句クイズを行いました
端午の節句は女の子のお祝い‥?男の子のお祝い‥?
端午の節句に食べるのはスナック菓子‥?柏餅‥?
正解すると「やったー!」と大喜びな子どもたちでした
そんな子供たちの元に、大きなこいのぼりの登場です
【みんなが丈夫に大きくなりますように】の願いを込めて、こいのぼりのトンネルをくぐります。
トンネルをくぐった先には、かっこいい兜を被った園長先生が
最後に園長先生とハイタッチをしました
楽しいお祝いになりましたね
みんなが健やかに大きくなりますように