リトミック【みつばち、ちょうちょ、年中】

本日はみつばち組、ちょうちょ組、年中組のリトミックがありました

まずはみつばち組、ちょうちょ組です

 

まずは歌に合わせて、お花を咲かせました

 

 

 

次はお散歩に出発

 

そーっと歩いたり、素早く走ったり・・・とても上手に出来ましたね

 

最後は忍者になりきって修行に出かけました

 

敵にばれないように身を隠したり、手裏剣を飛ばしたりと忍者になりきって楽しむ子どもたちでした

 

 

次は年中組です

最初にわらべ歌歌いました!

手でお花を作って揺れながら歌ったり、みんなで手を繋いで大きなお花を作りました!

           

 

 

次はピアノの音に合わせて身体を動かしました

ピアノが止まったら止まったり、ピアノの速さに合わせて身体を動かすことができましたね

次は忍者になりきって身体を動かしました!

タンバリンやトライアングルに合わせて、手裏剣を投げたり隠れたり上手にできましたね!

 

最後に友だちと身体で粘土作りをしました!友だちと楽しんで行っていました!

本日で最後のリトミックとなりました!1年間よく頑張りました!

来年も楽しみですね