今日は年中組で保育参観がありました!!
朝から子どもたちは、保護者の皆様が来ることを楽しみにしていました
各クラス楽しく参観をしましたのでご紹介します!!
【さくら組】
さくら組はホールで「スポーツ」を行いました。
身体を動かすことが大好きなさくら組さんにピッタリだと思い、最後の参観をスポーツにしました
体を動かす前はみんなで柔軟体操やストレッチをしました。「私ここまでできるよー」と話しながら楽しむ姿が多く見られて、さくら組の仲の良さを見せることができたのではないかと思います
ボールを使って投げることや蹴ることも上手に行うことができていました。
そして、一度の説明で理解し、自分たちでやろうとする姿に、成長を感じることができました
そして最後に保護者のみなさんに歌のプレゼントをしました。歌を覚える時には、この歌詞にはどのような意味であるかを理解しながら歌っていた為、保護者の方に成長をお届けできていたら嬉しいです
さくら組で過ごす時間は、、残り1か月となってしまいました一日一日を大切に最後まで楽しんで過ごしていきたいと思います。
本日は寒い中、ホールでの参観を見ていただき、ありがとうございました。
【たんぽぽ組】
たんぽぽ組はお店の人とお客さんになりきって「お店屋さんごっこ」を行いました
自分たちで売るのもを決め、役やルールも子どもたちと一緒に考えました
たくさん準備をして、とても楽しみにしていたたんぽぽ組のみんな!!
1個買ったら、100円、2個買ったら200円、、というのも考えて買うことができていましたね
「○○ちゃん一緒に買おう!」と友だちと一緒に楽しんでいました
最後は1月のお誕生日会で行った発表と、「ありがとうだいすき」を保護者の方に発表しました!
踊ることや歌うことが大好きで、練習も一生懸命行っていました
お家の方に見ていただくことができ、とても嬉しそうな子どもたちの姿を見ることができ、担任もとても嬉しかったです
最後になりますが、本日はお忙しい中保育参観にお越しくださりありがとうございました。
3回の参観を通してたくさんの成長を感じていただけたと思います。
毎回の参観を楽しみにしてくれていたたんぽぽ組のみんなと、温かく見守ってくださった保護者の方々のおかげで、とても楽しく行うことができました
【ちゅうりっぷ組】
ちゅうりっぷ組では、普段遊んでいる『フルーツバスケット』をオリジナルで考え『ちゅうりっぷバスケット』をしました!
各グループでお題を1つ決めました自分の意見を伝えながら、お友だちと仲良く話し合いをすることができましたね
お題を決めた後は、絵を描いてちゅうりっぷバスケットスタートです!!
普段からフルーツバスケットをしていたため、楽しく遊ぶことができました
最後に歌のプレゼントとして、「てをつなごう」を歌いました!
毎日一生懸命練習していたため、保護者の皆様の前で歌えてとても喜んでいました
子どもたちの成長を感じて頂けたら嬉しいです!!
今日は、お忙しい中お越しいただきありがとうございました!
子どもたちの頑張る姿はいかがだったでしょうか??
3学期も残り少ないですが、楽しく過ごせていければと思います