食事の秘密🍴

今日は栄養士さんを幼稚園にお招きして、みんなで食事についてのお話を聞きました

「どんなお話をしてくれるんだろう~」とワクワクするお友だち。

幼稚園に来てくださったのは栄養士さんだけでなく、相模原市のマスコットキャラクター「さがぴー」も遊びに来てくれました

さがぴーの登場に「かわいい!」「触ってみたい~!」とお友だちも大盛り上がり

「3色食品群って知ってるかな?」

少し難しいお話でしたが、イラストなども見せてくださり興味を持ってお話を聞くことができていましたね

「骨や筋肉など体を作る栄養素は赤色」

「エネルギーの源になるのは黄色」

「体の調子を整える、病気予防は緑色」

「おにぎりは何色のお部屋に入るかな?」などなど、クイズ形式で子どもたちも楽しみながら3色食品群を学ぶことができました

最後にさがぴーからお友だちに塗り絵のプレゼント

あっという間の食事講座でしたが、最後はさがぴーと記念撮影をしてたりハイタッチをしてお別れしました

食事講座後、給食を食べながら「このおかずはどの色かな~」と食品群を気にする様子も見られ、早速興味を持ってくれた様子の子ども達の姿がありました

今日の食事講座を受けて、元気な体作りをしていきましょう

さがぴーからの塗り絵のプレゼントは本日お持ち帰りしていますので、ぜひお家で塗り絵を楽しんでみてくださいね