今年度初めての参観に、お越しいただきありがとうございました。
土曜日ということでたくさんの保護者の方に見ていただくことができ、子どもたちも嬉しかったと思います![]()
普段と違う雰囲気もあり、不安そうなお友だちもいましたが、
すぐそばでおうちの方が見ていてくれる安心感で、最後には笑顔も見られるようになりました!!
それでは、それぞれのクラスの様子をお伝えしていきます![]()
【みつばち組】マラカス作り、体操
すっかり幼稚園にも慣れて、泣かずに笑顔で過ごせるお友だちが増えました![]()
製作では、ペットボトルに鈴やビーズ、ふわふわボールを入れて素敵なマラカスを作りました!
一つひとつ丁寧にペットボトルの中に入れていて、可愛かったです![]()
完成したマラカスを演奏しながら、カエルの歌を歌いました♪
最後に隣の部屋に移動して、みんな大好きな、『わ~お!』と踊りました![]()
ジャンプしたり、ハイハイしたり、ジャンプしたり、止まったり、、
先生たちと一緒にニコニコで活動できて、おうちの人もニコニコで見てくれましたね![]()
【ちょうちょ組】スパゲッティ製作
初めての参観でしたが、しっかり椅子に座って活動できましたね![]()
朝の会では、元気に返事をすると先生とタッチができて、たくさん拍手をもらいました!
スパゲッティ製作では、自分たちでロッカーにクレパスを取りに行き、製作準備をしました![]()
紙皿を貰ったら好きな色のクレパスでスパゲッティを描いたり、ピーマンやベーコンなどの具材を貼ったりしました!
完成したらおうちの人に袋に入れてもらって、持ち帰りました![]()
おうちでもぜひ遊んでみてください☆
【もも組】新聞紙かくれんぼ
朝の会では元気いっぱいな声を聞かせてくれたもも組さん!
大きな新聞紙に上手に隠れられるかな![]()
先生が「〇〇ちゃんと〇〇くんを見つけてください」と言い、
もう一人の先生が探しに行きます![]()
新聞紙で隠れているので、だれがだれか分からない難しいゲームでした!
先生たちも全部正解は難しかったですが、1人ずつは当てることができました![]()
最後にはおうちの人やお兄ちゃんお姉ちゃんにも探しに来てもらって、盛り上がりました![]()
【いちご組】カエル製作、あまだれぽったんの発表
いちご組では、事前にカエルのレインコートを作ってあったので、
カエルの顔をクレパスで書き、長靴を履かせてあげました![]()
蓮の葉に貼り付けて、かわいいカエルさんが出来上がりました🐸
最後に6月の歌の、あまだれぽったんを鈴を演奏しながら歌って発表しました♪

次に続く→









