昨日は修了式でした。
1年間過ごした担任、友だちと最後の日となり、担任の先生たちは何日も前から「もう終わっちゃう」と寂しそうにしていました。
1部はさくらぐみ、たんぽぽぐみ、ちょうちょぐみで行いました。
ホールへ向かうちょうちょうぐみさん!
こんなに上手に並んで、友だちと手をつないで行動できるようになりました。
朝のごあいさつ、幼稚園のうたを元気いっぱい歌い、整列や幼稚園お座り、お話を聞く姿勢もこんなに上手になり、感動しました
園長先生から、『できないことがあっても諦めず、何度もチャレンジしてね!』とお話がありました。
1つおにいさんおねえさんになるみんな、「やりたい!」と思ったことは粘り強く頑張りましょうね
そして、今年度をもって幼稚園とお別れをする先生方の話を聞きました。
楽しかった思い出がたくさんありますね今度は違うところでみんなのことを応援してくれていると思います!
先生方、ありがとうございました!!!
お部屋では担任と最後のお別れをしました
1年間の子どもたちの成長を感じ、進級する事を喜ぶ半面寂しさで涙があふれてしまいます。
みんな立派なおにいさん、おねえさんになりましたね
今年度も保護者の皆様のご理解、ご協力のもと修了することができたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。
次は4月7日始業式です。春休み明け、元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています
来年度はどんな1年になるのか、楽しみですね!
1年間ありがとうございました